久留米大学大学院医学研究科
感染制御看護師(ICN)養成プログラム
The program of training for ICN( Infection Control Nurse )





HOME プログラムの概要 授業カリキュラム セミナー情報 入学試験情報 社会貢献 問い合わせ・アクセス


 感染制御看護師(ICN)養成プログラムの概要

  感染制御看護師(ICN)養成プログラム教育の目的

 地域および施設における感染症発生の監視及び疫学調査、感染制御活動までの損課程において、感染症看護のスペシャリストとして必要な看護実践能力、ICTチームにおける教育、相談、研究、調整、倫理調整等の役割が果たせる人間性豊かな人材を育成し、医療を受ける人びととその家族、医療機関で働く人びと、地域の人びとへの貢献を目指すことを目的とする。

  感染制御看護師(ICN)養成プログラムの特徴

 

 本プログラムの特徴は、看護師・保健師・助産師のキャリアアップとして、高度な専門知識や実践力を涵養する共通カリキュラムを履修後、1つは、発展途上国や大災害など集団感染症の国際的現場で、感染管理活動が実践できるICNの育成を目指したアドバンスド・プログラムと、もう1つは、国内の臨床や地域の国際的な感染症問題にも対応できるICNを養成するプロフェッショナル・プログラムの類型化した2つのコースを設置していることです。
 プロフェッショナル・プログラムコースでは学位習得後、看護協会の専門看護師制度による「感染症専門看護師」の受験資格獲得が可能となるよう、カリキュラムを構成しています。

 各プログラムには基本的に2年間のコースワークとなります。なお、社会人入学生のうち長期履修学生制度を選択した学生には3年間で2つのプログラムのコース展開も可能です。


 
 どのような人材を育成するのか?

 

 アドバンスド・プログラムにおいては、国際的公衆衛生の現場で、感染制御活動ができる人材を、プロフェッショナル・プログラムにおいては、専門看護師としてCNSのライセンスを獲得し、国での医療機関・地域で感染制御活動ができる人材を養成したいと考えます。基盤となる、科学的研究能力・専門的実践能力・国際的調整・交渉能力を有する人材を養成します。


 組織的な大学院教育改革推進プログラム(2009年~2011年採択)

 ■ 組織的な大学院教育改革推進プログラムとは?


 
組織的な大学院教育改革推進プログラム」は、社会の様々な分野で幅広く活躍する高度な人材を育成する大学院博士課程、修士課程を対象として、優れた組織的・体系的な教育取り組みに対して重点的な支援を行うことにより、大学院教育の実質化及びこれを通じた国際的教育環境の醸成を推進することを目的としています。また、採択された取り組みを広く社会に情報提供することで、今後の大学院教育の改善に活用します。
 本学では、この「組織的な大学院教育改革推進プログラム」に平成21年度応募し、本学大学院医学研究科修士課程『感染制御看護師(ICN)養成プログラム』が採択競争率7倍の難関を突破し採択されました。(採択期間は2011年3月末迄)。




 履修生(入学生)

年度 アドバンスド・プログラム プロフェッショナル・プログラム
採択期間 2009年度 0名 1名
2010年度 1(1)名 5(4)名
2011年度 3(2)名 5(0)名
2012年度 4(1)名 3(0)名
2013年度 4(科目履修生1)名 3(3)名
2014年度 2(1)名 5(2)名


 活動報告

 組織的な大学院教育改革推進プログラム採択期間中

■ 2009年度
  
2009年8月23日 ひらめき☆ときめきサイエンス
2009年10月 大学院GP採択
2009年12月4日・5日

第1回日本環境感染学会教育委員会主催
医療疫学トレーニングコース受講
2009年12月15日 記念講演会
2009年12月16日 特別講演(大学院セミナーシリーズ)

■ 2010年度

2010年6月28日 第1回 感染制御看護師養成プログラムセミナー
2010年8月8日・10日 ちくご子どもキャンパス
2010年8月22日 ひらめき☆ときめきサイエンス
2010年9月24日~
    2011年1月14日
English Medical Presentations

2010年12月4日 呼吸リハビリテーション講習
2011年1月13日 第2回 感染制御看護師養成プログラムセミナー
2011年2月24日 感染症看護に関する講演会


■ 2011年度

2011年4月1日~

国際感染看護学実習Ⅰ
国立感染症研究所 感染症情報センター
FETP-J 初期導入コース受講
2011年6月14日・7月27日 ICN養成プログラム:バイオ統計セミナー
2011年7月31日・8月2日 ちくご子どもキャンパス
2011年8月21日 ひらめき☆ときめきサイエンス
2011年11月

国際感染看護学実習Ⅱ(オーストラリア メルボルンにて)
 :国際学会発表および国際ICT活動視察

2011年11月30日 呼吸リハビリテーション講習
2011年12月11日 小学生体験フェア くるめ子どもキャンパス
2011年12月13日 国際感染看護学実習Ⅱ報告会
2011年12月27日 医療用陰圧テント学習会(演習)
2012年2月9日 第1回 感染看護専門看護師教育課程 修士論文発表会
2012年3月16日 感染看護学実習報告会
第3回 感染制御看護師養成プログラムセミナー
 


 組織的な大学院教育改革推進プログラム採択終了後

■ 2012年度

2012年4月~

国際感染看護学実習Ⅰ
国立感染症研究所 感染症情報センター
FETP-J 初期導入コース受講
2012年6月2日 国際感染看護学実習Ⅰ報告会
2012年8月5日 ひらめき☆ときめきサイエンス
2012年8月25日・27日 ちくご子どもキャンパス
2012年12月 2010年度入学 プロフェッショナル・プログラムコース卒業生1名がCNSに合格
2013年1月26日 大学院セミナーシリーズ
2013年2月12日 2013年度 修士論文発表会


■ 2013年度

2013年4月9日~26日 国際感染症看護実習Ⅰ
国立感染症研究所 感染症疫学センター FETP-J
2013年4月10日~13日 国際感染看護学実習Ⅱ
第6回 アジア太平洋感染制御学会国際大会(APSIC)発表
2013年6月25日 国際感染看護学実習Ⅰ・Ⅱ報告会
2013年7月26日 感染制御看護師養成プログラムセミナー
2013年7月31日 事例検討会
2013年8月4日 ひらめき☆ときめきサイエンス
2013年8月6日・8日 ちくご子どもキャンパス
2013年8月22日・23日 第15回 日本災害看護学会 発表
2013年9月13日 「ひらめき☆ときめきサイエンス」の活動が表彰
2013年10月23日~25日 国際感染看護学実習Ⅱ 第7回アジア救急医学会にて発表
ACME 2013

2013年11月5日~12月13日 感染看護学実習Ⅰ(西神戸医療センター)
2013年11月22日 感染予防企業ツアー
2013年12月4日 修士論文中間発表
2013年12月 プロフェッショナル・プログラムコース卒業生1名が
感染看護専門看護師 認定審査に合格
2014年2月10日 課題研究(修士論文)発表会
2014年2月17日~28日 感染看護学実習Ⅱ(東北大学病院・朝倉医師会病院)
2014年3月24日 感染看護学実習Ⅱ報告会


■ 2014年度
2014年4月9日~25日 国際看護学実習Ⅰ
国立感染症センター 感染症疫学センター
FETP-J 初期導入研修
 
2014年5月11日 久留米大学医学部 感染制御学講座 開講祝賀会
2014年5月26日 国際看護学実習Ⅰ報告・事例検討会
2014年5月29日 感染予防 企業見学ツアー(予定)


English Site


関連施設



久留米大学病院 感染制御部













Copyright ⓒ 2011 Kurume University Graduate School of Medicine, Infection Control Nurse Program. All rigthts reserved.